深堀りすることで、本当の自分を知ることができる
アップテンポで楽しげな曲。
しっとりとした静かな曲。
あなたはどちらの音楽が好みですか?
自分の好みを分析する
僕はクラシック音楽が好きで、リラックスしたい時によく聴きます。
と言っても、別にクラシック音楽全般に詳しいわけではありません。
自分が気に入った音楽だけを聴いています。
その中で特に好きなのが、ベートーヴェンのピアノソナタ第14番「月光」です。
好きになったのは、中学生くらいの頃だったと思うんですが、今でも定期的に聞いています。
ふと、なんでこの曲が好きなのかなーって考えてみたんです。
すると
- 聞いていると落ち着く。
- 安心感、しっくり感がある。
- 本来の自分に戻るような感覚になる。
こんなことが出てきました。
他にも、ショパンの前奏曲15番「雨だれ」が好きなのですが、その曲が好きな理由も上記と同じような理由です。
明るい音楽、静かな音楽の二択なら、僕は間違いなく後者の音楽が好きです。
これは、クラシックに限ったことではありません。
- 邦楽
- 洋楽
- 映画
- アニメ・ゲーム
など、様々なジャンルを通しても、落ち着いた音楽を好む傾向が高いです。
ちなみに、クラシック以外ではアニメ楽曲
という曲をよく聴きます。
また、ピアノの旋律が好きで、ピアノ使った楽曲に惹かれることが多いです。
こうやって分析してみると、僕自身は繊細なものに惹かれやすい。
音楽では、しっとりとした、静かな曲。
でも単調ではなくメッセージ性のある曲が好きです。
自分が好きになる曲を読み解いていくと、出てきた答えは共感と理解。
音楽を楽しむために聴いているのではなく、共感を求めるために聴く。
それは自分にとって癒しだったり、感傷に浸ること。
その楽曲の世界観の理解(受け入れ)があるから、より好きになるんだと、自分の中で納得が生まれました。
深掘りをしていく中で、理解、知ることがキーワードとして出てきました。
これは、普段から僕の中で大切にしてるいること。
- ちゃんと理解する
- ちゃんと知る
好きなものを深掘りした結果、自分が大切にしてい事と結びつきました。
僕にとっては、ここが重要で特に大切にしたい方がいい部分と考えることができます。
小さいことでも自分を知れる
自分のことって、知っているようで案外知らないもの。
- なぜ好き(嫌い)になったのか
- なぜ興味を持ったのか
好きなもの、苦手なものを深掘りしていけば、自分のことが見えてきます。
就職活動のように思ってしまう人もいるかもしれませんね。
でも、そう思えた人ほどチャンスだと思います。
自分のことについて、余り深く考えていなかったのであれば、新たな一面を知るきっかけになるから。
自分のことを知ることは、自分を大切にすること。
自分を大切にすることは、幸せに繋がります。
自分の性格を知っていれば、良い選択ができるようになり、人生をより豊かにできます。
行動には必ず理由があります。
それを、なんとなくで終わらせるのではなく、言葉にできるまでに考えてみる。
心で感じていることを、言葉にすることって難しいです。
自分のことがわかるから、しっかり言葉で説明できるようになります。
だから、自分のことを、自分の言葉で伝えられるようにする。
ここを意識するだけで、見える景色が変わってきます。
自分のことを知っていると、自然と自信も出てきます。
自信が出るから、行動に繋がって、より人生を良くしてくことができます。
些細なこと、ふとした疑問、身近なところに自分を知るためのヒントが隠れています。
そのきかっけとして、好きなものについて、考えてみることをおすすめします。
本質をお伝えするセッションを得意としています。
- 自分自身のことについて詳しく知りたい。
- 深掘りをするのを手伝ってほしい。
- 自分を知るのに、どう考えていけばいいかわからない。
って方は、ぜひお声がけください。
また、11月26日には仙台のイベントに出展します。
霊視や占いを使って、あなたの本質をお伝えするセッションを得意としています。
ご予約受付中です。
お問い合わせやインスタのDMからお問い合わせください。
この記事へのコメントはありません。