COLUM

コラム

セッションをしていると、「天中殺って何ですか?」という質問をよく受けます。

「殺」という言葉が入っているからか、怖いイメージを持っている方が多いようです。確かに、聞くと少し不安になるかもしれませんね。

でも、ご安心ください。天中殺は、決して恐ろしいものではありません。むしろ、自分自身を見つめ直し、成長するための大切な期間です。

この記事では、天中殺とは何か、そしてどのように過ごせば良いのかを詳しく解説していきます。

 

天中殺とは東洋占術における運の考え方

天中殺(てんちゅうさつ) は、東洋占術における運勢の考え方の一つで、主に算命学などで用いられます。

天中殺はよく「天が味方してくれない期間」と言われます。

  • 天=天の運気
  • 中殺=空白や破壊を意味する。

つまり、天の運気が一時的に弱まる期間であり、この期間は物事は思う通りに進まないと考えられています。

一言で言えば、「エネルギーが不安定」だということ。

 

ちなみに、天中殺は別名では空亡(くうぼう)とも言われます。
言葉の通り、天(運)と縁がない状態であることを表しています。

天中殺の特徴

1. 運気の停滞
新しいことを始めたり、大きな決断を下すのは避けたほうが良いと言われます。
トラブルや誤解が生じやすい時期とされます。

例えば、「人間関係がギクシャクしがち」「計画がなかなか進まない」などが起こりやすいです。

2. 内面の見直し期間
一方で、内省や準備の時間として活用することが推奨されています。
無理に外向きの行動をするより、「自分の価値観を見つめ直す」「将来の目標を見つける」など
自分の内側と向き合うと良いとされています。

3. 人によって影響は異なる
天中殺が強く影響する人もいれば、あまり感じない人もいます。
個人の命式(生年月日や生まれ時間に基づく運勢図)により、影響の出方が変わります。

天中殺の期間

天中殺は全く気にしないという占い師もいますが、個人的には天中殺は無視できるものではないと判断しています。
というのも、自分の経験からも天中殺の影響と考えられる事柄が1つや2つではないからです。

 

天中殺は年単位・月単位でそれぞれあります。

  • 年単位の天中殺:12年のうちの2年間
  • 月単位の天中殺:12ヶ月のうちの2ヶ月間

より大きい影響が出るのは年の天中殺ですが、月の天中殺も注意深く過ごすと良いでしょう。

天中殺をどう活用する?

  • 内面や環境の整理を行う
    この時期は「準備期間」として捉え、内面の成長や将来に向けた計画を練るのがおすすめです。

 

天中殺という言葉が一人歩きしていますが、正しく理解すれば、そこまで怖いものではありません。

天中殺は攻めの時ではなく、守りの時。

なので蓄えにることに適した期間です。

 

天中殺を上手に活用すれば、次の運気を引き寄せるためのステップと考えられます。

 

ご自身の運気を見てほしい方は、お問い合わせください。

センションでお伝えしています。

 

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。